小テストの時に取ったアンケートについて (2003 年 後期)


目次


アンケートのページに戻る
講義に関するページに戻る

はじめに

2003 年後期の小テストに取った講義に関するアンケートの 集計結果をあげます。質問内容は以下の通りです。

この講義について、不満に感じたところ、質問、意見などを自由に述べよ

目次に戻る

各科目毎の集計


基礎数理 II (全学 1 年 B クラス)
月曜 2 限: 情報電子・物質生物システム
金曜 1 限: 機械制御システム・建築

月曜 2 限 (情報・物質) は受験者 77 人中、

金曜 1 限 (機械・建築) は受験者 58 人中、 となっています。

白紙を含めて特に無し、あるいは肯定的な意見がいずれも多く、 必ずしも現状に不満を感じている人はそう多くはない、 という結果になりましたが、 それはこれまでのアンケート結果を採り入れて、 昔行なっていた講義形式とはかなり違った形の講義を 行なっているからだろうと思われます。

不満として上げられている意見も、 いまだに高校の授業にとらわれているのか、 進度が速い、もっとわかりやすく、もっと問題を、等が多かったのですが、 これは高校の授業と 大学の講義 の違いに起因しているものです。

現在の講義は、実は以前の講義よりずっと講義中の問題を多くして、 進み方も遅くなっていて、かなり高校の授業寄りになっています。 基礎数理 II でこれ以上進度を落す、あるいは問題を増やす、というのは この辺りが限界だろうと感じています。

高校までの優しい授業を良かったと考える気持は分からなくはないですが、 それを不満に思っているだけでは何も解消しません。 大学の講義 の形式での勉強方法に早く慣れるべきだろうと思います。

個別の意見は以下の通りです。 なお回答については、前期基礎数理 I や昨年度の基礎数理 II などと 同じのものに関してはそちらの回答をつけています。 (IIic: 基礎数理 II 情報・物質、IIma: 基礎数理 II 機械・建築)


(11/30 2003; 12/08 2003 更新)

目次に戻る

基礎数理 IV (木曜 2 限: 情報電子・物質生物システム 2 年)

受験者 29 人中、

となっています。個別の意見は以下の通りです。
(11/30 2003)

目次に戻る

応用数理 A (火曜 1 限: 情報電子 1 年)

受験者 73 人中、

となっています。個別の意見は以下の通りです。 なお回答については、過去の (他の科目などの) 回答と同じのものに関しては そちらの回答をつけています。
(12/02 2003)

目次に戻る

その他

目次に戻る
アンケートのページに戻る
講義に関するページに戻る
作成日: 06/28 2011
竹野茂治@新潟工科大学 (shige@iee.niit.ac.jp)