... から1
... から2
... 年リリース3
... は入力しないでください4
ちなみに、このユーザに入力をうながしている >プロンプトと呼びます。「コマンドプロンプト」とは、 元々「コマンドの入力をうながす」という意味です。
... のテキストファイルで5
テキストファイルとは、 「メモ帳」等のエディタで編集する可読なファイルを意味し、 逆に .doc, .xls, .pdf 等の特定のソフト専用の形式で メモ帳では見られないものをバイナリファイルといいます。
... 本稿では主に小文字で表記することにします6
実は、コマンドプロンプトやバッチファイルに関する本のほとんどが コマンドやパラメータはなぜか大文字で書いてあるのですが...
... を用いる方が効率的でしょう7
ただし、これらも含め最近の MS-Windows 向けの多くのエディタの編集機能は、 昔の MS-DOS の時代のエディタよりも編集効率は悪いような気がしています。
...のようにします8
実際の設定ではかっこ [ ] は不要です。
... 文字列全体を引用符で囲む必要はありません9
逆に文字列を引用符で囲むと、引用符自体も値に含まれてしまいます。
... その後ろに指定した文字列を画面に表示するコマンドです10
echo には、特にバッチファイルでよく用いられる別の用法もあります。 詳しくは 4.4 節参照。
... はバッチファイル自身の名前を指し11
これは C 言語の main() の引数と似た仕組みです。
... コマンドでは表示されません12
通常の静的な環境変数とは扱われ方が別なようです
... デフォルトではアルファベットの大文字と小文字は区別されますが13
文字列比較は「 $0<9<\mathrm{a}<\mathrm{A}<\mathrm{z}<\mathrm{Z}$」 のような順になっていて、ASCII コード順ではありません。 また、大文字、小文字が混じると厳密には辞書式順序ではなく、 「 $\mathrm{a}<\mathrm{A}<\mathrm{aa}<\mathrm{aA}$」の ようになっているようです。
... フィールドの区切り文字を指定したりもできますが14
ファイルの各行をフィールド (単語) に分割して利用する方法は、 AWK 等のスクリプト言語を少し意識したような仕様です。
...と書いたのとほぼ同じことになります15
これは、 後者の for を用いる方がわかりやすいようですが、 デフォルトでは遅延展開が無効になっているという問題もあります。 前者ならそれを考慮する必要はありません。 詳しくは、8 節 の 22. 参照。
... よって、これでバッチファイル内の記述自体はすべて表示しなくなります16
逆に先頭の「echo off」に @ をつけないと、 その行の時点ではまだ「echo on」の状態なので、 その行だけは表示されてしまうことになります。
...のようにします17
このようにしても、 コマンドのエラーメッセージなどは表示されてしまうことがあります。 詳しくは 5 節参照。
... を使うことができます18
よって、これらの文字を含む名前のファイルを作ることはできません。
... というディレクトリにコピーされることになります19
.. は一つ上のディレクトリ、 . はカレントディレクトリを意味します。
... の方を使います20
5 節で説明したように con を使えば copy でも可能です。
... にはそのようなオプションはないようで21
UNIX の echo コマンドでは -n オプションで改行を入れないようにできます。
... のようになってしまいます22
よって、バッチファイルを編集する場合は、 行末が表示されるエディタを利用するといいでしょう。
... で削除するのを忘れないでください23
変数を局所化するための setlocal/endlocal という命令も用意されています。 詳しくは help setlocal を参照してください。
... 注意が必要です24
goto によってあっちこっちに飛んでいて 読みにくいプログラムを スパゲッティプログラム と呼ぶことがあります。
... 部分を変更する必要はなくなります25
C 言語の main() の引数の argv[0] も同じような目的で使われることが多いです。