講義に関して出た質問と回答をここに上げておくことにします。
アンケートに書かれてあったものは基本的に
アンケートのページ
に書きますが、そのうちこちらに移動するかも知れません。
(09/25 2005)
指定されたクラスで受講してください。 別のクラスへの移動は原則として認めていません。 ただし、再履修の学生は、原則 A クラスで受講してください。
例外的にクラス移動を認める場合がありますが、それは、
大抵の「クラスを移動したい」という学生の理由は、
我々は、クラス分けテストの成績をみて、 このくらいの学生ならこのくらいの講義はついてこれる、 と見てクラス分けをしています。 ついてこれないのは、その学生が努力をしないからです。
以前クラス分けの成績と試験の成績の関係を調べたことがありますが、 実は相関関係はかなり低いものでした。 つまり、クラス分けテストの成績が低い学生でも勉強すれば高い成績を取るし、 クラス分けテストの成績が低い学生でも勉強しなければ不合格になる、 という当たり前の結果となりました。 下のクラスに行きたい、という負の方向に向かっている学生は、 それは勉強をしたくない、という方向に進んでいるわけで、 それは自然と下のクラスであっても不合格になる可能性は高いのです。
大学は少しでも自分を高めるために来たはずです。
基礎数理のように、これからどんどん必要になってくる学問は、
積極的に自分から勉強して自分を高める努力をすべきだと思います。
(09/25 2005)
基礎数理 II では、講義の最初に話しをしているように、 出席は出席点に換算しています。 その理由については、 「なぜ出席を点数化しないのか」 も参照してください。
ただし、それほど大きな割合にするつもりはありません。
(12/07 2006)
私はその方が見やすいかと思って、宿題の解答にはそう書いていますが、
それを皆さんがどうするかの判断はおまかせします。
しかし、答案は人に見てもらうべきものなので、見やすいように書いてください。
(12/07 2006)