3 節で見たような周期解へのまとまりの悪さが起こる理
由,
まとまりが悪い部分の詳しい様子,
今までにみた -周期解はいずれも似た形のグラフから成っていたが
そうでないものはないのか,
-周期解などは存在するか,
極限周期解と初期値との関係
などあらたな疑問もいくつか浮かんで来るが,
倍周期解が発生する条件,
-周期解から
-周期解への分岐の様子や
周期解の安定性といった基本的な問題も合わせて,
これらの問題を解決するにはさらに数値実験を繰り返し,
理論的な解析を行っていく必要があると思われる.
また数値実験においてもグラフを目で見て判断するだけではなく, 何らかの
定量的な判断指標を設ける必要があると思われる. これらが今後の課題である.