99.39.1 Examples

例:

(1,2) の位置に "y=x" と書く場合:

     set label "y=x" at 1,2

Symbol フォントのサイズ 24 の "シグマ" (Σ) をグラフの真中に書く場合:

     set label "S" at graph 0.5,0.5 center font "Symbol,24"

見出し "y=x^2" の右端が (2,3,4) に来るようにし、タグ番号として 3 を使う 場合:

     set label 3 "y=x^2" at 2,3,4 right

その見出しを中央揃えにする場合:

     set label 3 center

タグ番号 2 の見出しを削除する場合:

     unset label 2

全ての見出しを削除する場合:

     unset label

全ての見出しをタグ番号順に表示する場合:

     show label

x 軸が時間軸であるグラフに見出しを設定する例:

     set timefmt "%d/%m/%y,%H:%M"
     set label "Harvest" at "25/8/93",1

データと、新たに当てはめられたパラメータによる当てはめ関数を描画したい 場合、fit の後でかつ plot の前に以下を実行します:

     set label sprintf("a = %3.5g",par_a) at 30,15
     bfit = gprintf("b = %s*10^%S",par_b)
     set label bfit at 30,20

当てはめられるパラメータのついた関数の定義式を表示したい場合:

     f(x)=a+b*x
     fit f(x) 'datafile' via a,b
     set label GPFUN_f at graph .05,.95
     set label sprintf("a = %g", a) at graph .05,.90
     set label sprintf("b = %g", b) at graph .05,.85

見出し文字列を小さい点から少しだけ移動する場合:

     set label 'origin' at 0,0 point lt 1 pt 2 ps 3 offset 1,-1

pm3d を使った 3 次元のカラー曲面上のある点の位置に、その z の値 (この 場合 5.5) に対応した色を見出し文字列につける場合:

     set label 'text' at 0,0,5.5 tc palette z

竹野茂治@新潟工科大学
2020-12-08