アンケートのページに戻る
講義に関するページに戻る
2002 年後期は、小テストを利用して講義に関するアンケートを課してみました。
質問内容は以下の通りです。
この講義について、不満に感じるところ、質問、意見などを自由に述べよ
これについて書かれてあったことを、備忘録の意味もかねてまとめてみました。
ついでに、それに対する私からの返答のようなものも作成しました。
目次に戻る
今回はこのアンケートは点数とは無関係としましたので、
白紙もたくさんありました。受験者 73 人中、
- 白紙 (特に無し、とだけ書かれたのを含む): 64 名
- 現在の講義に肯定的な意見: 2 名
- 現在の講義に不満: 7 名
となっています。
基礎数理 IV は卒業要件としては不要な学生も多く、
基礎数理 III に比べて履修者数は少なく、
割りと真面目な学生も多いようなので
それでこのような結果になっているのだと思います。
肯定的な意見には、わかりやすい、このままのやり方で良い、という意見でしたが、
ただ、本来大学の講義は「わかりやすい」ものではなく、
講義中には理解ができず、それを自分で勉強して理解するものだと思っています。
「大学の講義について」
も参照してみてください。
現在の私の講義スタイルは、かなり学生に妥協しているのですが、
そのようなスタイルがいいと思うのではなく、
本来の大学の講義のスタイルに慣れるようにしてもらいたいと思います。
以下に不満を上げます (質問はありませんでした)。
- 問題の解説をわかりやすくして欲しい
(回答)
- ペースがやや遅い
(回答)
- 理解できない部分は例題を多く出してもらいたい
(回答)
- 簡単な問題集が欲しい
(回答)
- 講義室が狭い
(回答)
- 板書が多い
(回答)
大半の人が現状で問題はないと感じているようでしたので
このままの形で続けたいと思います。
(12/10 2002)
目次に戻る
月曜 2 限 (情報・物質) は受験者 73 人中、
- 白紙 (特に無し、とだけ書かれたのを含む): 55 名
- 現在の講義に肯定的な意見: 11 名
- 現在の講義に不満: 6 名
- それ以外の意見: 1 名
- 質問: 0 名
金曜 1 限 (機械・建築) は受験者 67 人中、
- 白紙 (特に無し、とだけ書かれたのを含む): 56 名
- 現在の講義に肯定的な意見: 7 名
- 現在の講義に不満: 3 名
- それ以外の意見: 0 名
- 質問: 1 名
となっています。
肯定的な意見には、わかりやすい、これくらいのペースで丁度いい、
講義中の演習問題が良い、宿題の解答が良い、等があげられていました。
ただ、本来大学の講義は「わかりやすい」ものでも
「これくらいのペースで丁度いい」ものでもなくて、
講義中には理解ができず、それを自分で勉強して理解するものだと思っています。
「大学の講義について」
も参照してみてください。
現在の私の講義スタイルは、かなり学生に妥協しているのですが、
そのようなスタイルがいいと思うのではなく、
本来の大学の講義のスタイルに慣れるようにしてもらいたいと思います。
以下に不満、質問等を上げます。
- 不満、要望
- 期末テスト前に復習する時間を設けてもらいたい
(回答)
- 前に向かって話をしてもらいたい
(回答)
- 宿題の解答に時間をかけすぎ
(回答)
- もう少し早めに講義を終って欲しい
(回答)
- 講義室が狭い
(回答)
- 進度/板書が速い
(回答)
- 横の黒板に書かれるとノートが取りづらい
(回答)
- 質問
- この小テストの試験範囲は期末テストにもでるのか
(回答)
(12/10 2002)
目次に戻る
逆に、私から皆さんへの意見ですが、
- 質問がない
- 答案の書き方が丁寧でない
- 能力のある人は、私の授業のペースにとらわれず、
どんどん先のことを勉強する、あるいは自分で興味のある別なことを勉強する
- 改善できそうな不満があれば私に提案する
(私に直接言いにくるか、小テストの答案などに書く)
といったことを改善してもらえるとうれしいです。
(12/10 2002)
目次に戻る
アンケートのページに戻る
講義に関するページに戻る
作成日: 06/28 2011
竹野茂治@新潟工科大学
(shige@iee.niit.ac.jp)