描画スタイル image, rgbimage, rgbalpha は、いずれも一様に標本点
を取った格子状データ値を、2 次元、または 3 次元中のある平面上に射影し
ます。入力データは、既にあるビッマップ画像ファイル (PNG のような標準的
なフォーマットから変換したものでよい) か、単純な数値配列です。
この図は、スカラー値の配列から温度分布を生成した例です。現在のパレット
を、各スカラー値から対応するピクセルの色への割り当てに使用します。
plot '-' matrix with image
5 4 3 1 0
2 2 0 0 1
0 0 0 1 0
0 1 2 4 3
e
e
入力 2 次元画像の各ピクセル (データ点) は、描画グラフ中では長方形、ま
たは平行六面体となります。画像の各データ点の座標は、平行六面体の中心を
決定します。すなわち、M x N 個のデータ集合は M x N ピクセルの画像を生
成します。これは、M x N 個のデータ集合が (M-1) x (N-1) 要素を作成する
pm3d の構造とは異なります。バイナリ画像データの格子の走査方向は、追加
キーワードでさらに制御可能です。以下参照: binary keywords flipx (71.2.8.4),keywords center (71.2.8.6), keywords rotate (71.2.8.7)。
各ピクセルの x と y の大きさを示すことで、画像データを 2 次元描画座標
系内の特定の長方形に収まるように伸縮することができます。以下参照:binary keywords dx (71.2.8.3), dy (71.2.8.3)。右の画像を生成するのには、同じ入力画像を、
それぞれ dx, dy, origin を指定して複数回配置しました。入力 PNG 画像で
あるビルの絵は 50x128 ピクセルです。高いビルは、dx=0.5 dy=1.5 で割り
当てて描画し、低いビルは、dx=0.5 dy=0.35 としています (訳注: ここで
述べている画像とは、pdflatex を使用したマニュアルだけに現れますので、
日本語のマニュアルにはこの図は含まれていないでしょう。)
スタイル image は、グレイスケール (灰色階調)、またはカラーパレット値
を含んでいるピクセルの入力を処理します。よって 2 次元描画 (plot コマ
ンド) では 3 列のデータ (x,y,value) を、3 次元描画 (splot コマンド)
では 4 列のデータ (x,y,z,value) が必要になります。
スタイル rgbimage は、赤、緑、青の 3 つの色成分 (RGB) で記述されたピ
クセルの入力を処理します。よって plot では 5 次元データ (x,y,r,g,b)
が、splot では 6 次元データ (x,y,z,r,g,b) が必要になります。赤、緑、
青の各成分は [0:255] の範囲内にあると仮定されます。
スタイル rgbalpha は、赤、緑、青の RGB 成分に加えて、アルファチャネ
ル (透過パラメータ) の情報も含んだピクセルの入力を処理します。よって、
plot では 6 次元データ (x,y,r,g,b,a) が、splot では 7 次元データ
(x,y,z,r,g,b,a) が必要になります。赤、緑、青、およびアルファの各成分は
[0:255] の範囲内にあると仮定されます。
Subsections
竹野茂治@新潟工科大学
2012年10月3日