next up previous contents
Next: 4 What's Up: 1 Gnuplot Previous: 2 Introduction

3 Seeking-assistance

gnuplot ユーザのためのメーリングリストがあります。しかし、ニュースグ ループ
     comp.graphics.apps.gnuplot

は、そのメーリングリストと同等であることに注意してください (どちらにも 同じメッセージが流れます)。私達はメーリングリストに参加するより、むし ろニュースグループのメッセージを読むことを勧めます。メーリングリスト管 理者向けのメッセージは
     majordomo@dartmouth.edu

へお送りください。詳細に関しては、メール本文 (Subject ではなく) に 1 語 "help" (引用符はなしで) のみを書いたメッセージを送ってください。

メーリングリストメンバーへのメールアドレス:

     info-gnuplot@dartmouth.edu

バグリポート、ソースの改良等は次のところへ:

     bug-gnuplot@dartmouth.edu

βテスト版に関するメーリングリスト:

     info-gnuplot-beta@dartmouth.edu

更新情報、既知のバグ情報を含む WWW ページもあります。

     http://www.cs.dartmouth.edu/gnuplot_info.html

助けを求める前に、次をチェックしてください: FAQ (Frequently Asked Questions) list. もし FAQ のコピーを持っていなければ、email 経由で上記の Majordomo アドレスから、あるいは ftp 経由で次のアドレスから

     ftp://ftp.ucc.ie/pub/gnuplot/faq,
     ftp://ftp.gnuplot.vt.edu/pub/gnuplot/faq,

取得できますが、他は gnuplot の WWW ページを参照してください。

何か質問を投稿するときは、あなたが使用している gnuplot のバージョン、 実行マシン、オペレーティングシステム、といった全ての情報を含むようにし てください。その問題を引き起こす _小さい_ スクリプトがあればなお良いで す。その場合、データファイルのプロットよりも関数のプロットの方がより良 いです。もし、info-gnuplot へメールをするなら、そのメーリングリストの 購読をしているかどうかを述べてください。そうすれば、ニュースを見たユー ザはあなたへの返事をメールで出せば良いことが分かるでしょうから。そのよ うな記事のポストの form が WWW サイトにあります。


next up previous contents
Next: 4 What's Up: 1 Gnuplot Previous: 2 Introduction
Shigeharu TAKENO
2003年 1月 16日