17 ヘルプの用語解説 (Glossary)

gnuplot は 30 年以上かけて開発されているので、コマンドやこの文書で使 われている用語の意味は、現在の普通の用法とは違っているかもしれません。 この節では、gnuplot 内ではそれらの用語のいくつかをどのように使ってい るかを説明します。

用語 "出力形式 (terminal)" は、出力モードのことを意味し、あなたがキー ボード入力するもの (ターミナル) を指しているのではありません。例えば、 コマンド set terminal pdf は、その後の描画コマンドが PDF 出力を生成 することを意味します。通常は、その PDF 出力を書き出す場所を指定するコ マンド set output "filename" を一緒に使う必要があるでしょう。

"ページ (page)""表示画面 (screen)""キャンバス (canvas)" は、 gnuplot がアクセス可能な領域全体を指します。デスクトップではそれはウ ィンドウ全体を指し、プロッタでは、一枚の紙全体を指します。

データファイルに関する議論では、用語 "行 (record)" は、ファイルの一行 の文字列、すなわち、改行文字や行末文字同士に挟まれた文字列を指します。 "点 (point)" は、一行から取り出した一つのデータです。データの "ブロック (block)" は、空行で区切られた連続した複数の行からなる集合で す。データファイルの議論の中で "line" が参照される場合は、これはブロッ クの部分集合を指します。"データのブロック (data block)" という言葉は、 インラインデータの名前付きブロックを指すのにも使われています。以下参照: datablocks (18)

竹野茂治@新潟工科大学
2024-02-26