next up previous contents
Next: 16 Time/Date Up: 1 Gnuplot Previous: 14 Substitution

15 Syntax

gnuplot における記号や区切りの用法に関する一般的な規則は、キーワード とオプションは順序依存である、ということです。リストや座標がコンマ (,) 区切りであるのに対し、オプションやそれに伴うパ ラメータはスペース ( ) 区切りです。範囲はコロン (:) で区切ってかぎかっこ ([]) でくくりますし、 文字列やファイル名は引用符でくくり、他にいくつかカッコ (()) でくくるも のがあります。中カッコ ({}) は特別な目的で使われます。

コンマは以下の区切りで使用されます。set コマンドの arrow, key, label の座標; 当てはめ (fit) られる変数のリスト (コマンド fit のキ ーワード via に続くリスト); コマンド set cntrparam で指定されると びとびの等高線の値やそのループパラメータのリスト; set コマンドの dgrid3d dummy, isosamples, offsets, origin, samples, size, time, view の引数; 目盛りの位置やそのループパラメータのリ スト; タイトルや軸の見出しの位置; plot, replot, splot コマンドの x,y,z 座標の計算に使われる媒介変数関数のリスト; plot, replot, splot コマンドの複数の描画 (データ、または関数) のそれぞれの一連のキ ーワードのリスト。

(丸) カッコは、目盛りの見出しを (ループパラメータではなく) 明示的に集 合与える場合の区切りとして、または fit, plot, replot, splot コ マンドの using フィルタでの計算を指示するために使われます。

(カッコやコンマは通常の関数の表記でも使われます。)

かぎかっこは、set, plot, splot コマンド上で用いられた場合は範囲 を区切るのに使われます。

コロンは range (範囲) 指定 (set, plot, splot コマンドで使われ る) の両端の値を区切るのに、または plot, replot, splot, fit コ マンドの using フィルタの各エントリを区切るのに使われます。

セミコロン (;) は、一行のコマンド行内で与えられる複数のコマンドを区切 るのに使われます。

中カッコは、postscript のようないくつかの出力形式で特別に処理される 文字列内で使用されます。または複素数を記述するのにも使われます: {3,2} = 3 + 2i となります。

文字列は単一引用符 ('') または二重引用符 ("") で囲まれます。$\backslash$n (改行) や $\backslash$345 (8 進表記の文字コード) のような文字列でのバックスラッシュ ($\backslash$) は、2 重引用符内の文字列では効力がありますが、単一引用符内では効力を持 ちません。

1 つの複数行文字列に関する位置合わせは各行に同等に働きます。よって、中 央に位置合わせされた文字列

     "This is the first line of text.\nThis is the second line."

は次のように表示されます:
                      This is the first line of text.
                         This is the second line.

しかし
     'This is the first line of text.\nThis is the second line.'

だと次のようになります。
         This is the first line of text.\nThis is the second line.

ファイル名は単一引用符、あるいは二重引用符内で囲みます。このマニュアル では一般にコマンドの例示では、わかりやすくするためにファイル名は単一引 用符でくくり、他の文字列は二重引用符でくくります。

postscript 出力形式 (terminal) の enhanced オプションを使う場合、現在 は、{} の内部に $\backslash$n を入れてはいけません。

EEPIC, Imagen, Uniplex, LaTeX, TPIC の各ドライバでは、単一引用符内の $\backslash$$\backslash$ または二重引用符内の $\backslash$$\backslash$$\backslash$$\backslash$ で改行を示すことが可能です。

バッククォート (``) は置換のためにシステムコマンドを囲むのに使います。


next up previous contents
Next: 16 Time/Date Up: 1 Gnuplot Previous: 14 Substitution
Shigeharu TAKENO
2003年 1月 16日