next up previous contents
Next: 34.49.26 Unixplot Up: 34.49 Terminal Previous: 34.49.24 Ggi

34.49.25 Gif

gif ドライバは GIF フォーマットの出力を生成します。これは Thomas Boutell の gd ライブラリを使用します (http://www.boutell.com/gd/ にあ ります)。

デフォルトでは gif ドライバは Web に合うパレットの割り当てを使用します。

書式:

     set terminal gif {transparent} {interlace}
                      {tiny | small | medium | large | giant}
                      {size <x>,<y>}
                      {<color0> <color1> <color2> ...}

transparent はドライバに透明化 (transparent) GIF を生成するよう指示 します。この場合最初の指定色が透明化される色になります。

interlace はドライバにインターレース GIF を生成するよう指示します。

フォントは tiny (5x8 ピクセル)、small (6x12 ピクセル), medium (7x13 Bold)、large (8x16)、giant (9x15 ピクセル) から選択します。

サイズ $<$x,y$>$ はピクセル単位で与えます。デフォルトは 640x480 です。ピク セル数は set size コマンドで縮尺することでも変更できます。

個々の色は 'xrrggbb' の形式で指定します。ここで、x はそのまま文字 'x' を意味し、'rrggbb' は赤、緑、青の 16 進数での成分です。例えば 'x00ff00' は緑を表します。背景色を最初に指定し、その後ろに境界色、X 軸と Y 軸の 色、グラフの描画色、と続きます。色数は最大 256 色まで設定できます。

例:

     set terminal gif small size 640,480 \
                      xffffff x000000 x404040 \
                      xff0000 xffa500 x66cdaa xcdb5cd \
                      xadd8e6 x0000ff xdda0dd x9500d3    # デフォルト

この例では透明化されない背景色が白で、境界は黒、軸は灰色、そして描画色 として赤、橙色、青緑色 (midium aquamarine)、アザミ色 (thistle 3)、明青 色 (light blue)、青、かきつばた色 (plum)、暗いすみれ色 (dark violet) の 8 色を使います。


     set terminal gif transparent xffffff \
                      x000000 x202020 x404040 x606060 \
                      x808080 xA0A0A0 xC0C0C0 xE0E0E0

これは透明化される背景が白で、境界は黒、軸は暗い灰色、描画色はグレイス ケールで 6 色を使うことになります。

ページサイズは 640x480 ピクセルです。gif ドライバはカラー、または白 黒の出力を生成しますが、どちらを生成するかの制御はできません。

現在のバージョンの gif ドライバは、アニメーション GIF はサポートして いません。


next up previous contents
Next: 34.49.26 Unixplot Up: 34.49 Terminal Previous: 34.49.24 Ggi
Shigeharu TAKENO
2003年 1月 16日